神戸に遊びに行ってからなかなかスパイス熱が冷めずです。
今日の弁当は昨日の晩ごはんをそのまま詰1つの箱につめた、名付けて晩ごはんダイジェスト。朝は調理ゼロ。ネーミングセンスもゼロ。寝坊の朝もラクチン。

・ナッツライスにキーマカレー
・大根のアチャール、にんじんとカリフラワーのピクルス
・バターチキン
・茄子とダル豆のサブジ
・じゃがいもとキャベツのサブジ
見た目はアレですが、すごいおいしかった!
キーマは先週作って冷凍してたやつ。毎日たべてます^^;
じゃがいもはインカのめざめを使ったから黄色!このキャベツとのコンビのサブジは最近はまってて週に1回は作ってしまうんだな。
昨日は調子に乗ってアタ(全粒粉)捏ねてチャパティまで作ってしまったー。
和食も食べたい、インドも食べたい、洋食も中華も食べたい。
胃袋が4つ位あったらいいのになー。
NHKのきょうの料理の後にやっているアメリカかどっかの料理番組がおもしろくって最近見てます。昨日やってたやつ。
カロリー高そうな感じで豪快ですごくおいしそうなんですよ!使ってるものとかも見てて面白い。デザートも美味しそう。
・・・教えてもらい調べました。「毎日がイタリアン」(→HP☆)だそうです。イタリア料理だったのか!
<教育テレビ>毎週月曜日 午前11:30~/午後9:30~ 時間があったら見てみてください。おもしろ!