お弁当大臣

コンセント・照明位置の決定

電気図です。線がいっぱいで一見ようわかりませんが、説明してもらって良く見るとよく判ります。担当の方がこのようにたたき台を作って来てくれて、それに対して位置を変更、数を追加していく感じで打ち合わせをしましたよ。

家を建てるってことは、コンセントの数も位置も決められるってことなんですね。一夜漬けで勉強し、打ち合わせに臨み、再考し、決定(たぶん)。

気を付けたのは

【コンセント】
・持ってる家電をどこで使うか
・今足りてないコンセントはどこか・今ブレーカーが落ちるところはどこか

↓↓↓
・TV周り多目
・ルンバ、ブラーバ、掃除機の充電スポットを確保
・キッチン多目。電子レンジ、トースター、電気湯沸かし器は別回路
・寝室のベッド横のコンセントは少し高く(充電用)
・脱衣所にドライヤー、扇風機用増設
・玄関に将来の電動自転車充電用コンセント
・外にも高圧洗浄機買った時の為に3か所

再考中、なにものかが邪魔しに入ります。

【照明】ほんどこだわりがなく・・
・人感センサーはどこにつけるか
・フリースペースを区切った場合の照明位置
・導線をイメージしてスイッチの位置を決める

↓↓↓
・玄関外、内、勝手口外に人感センサー(防犯&便利なように)
・フリースペースを将来区切るので、照明を中央にまとめる
・入ってすぐと、階段横にリビングダイニングの照明まとめスイッチ(階段登る前に消せる)
・入ってすぐと、階段登ったところに吹き抜けの照明スイッチ(階段用照明として使う)
・寝る時に寝ながら切れる位置にスイッチ

・洗面台上にブラケットランプつけるか(宿題)

これ位かなあ。これ位とは言え、打ち合わせはあっという間に3時間もかかった!気をつけポイントは押さえられているかをチェックして、あとその場で思いついた箇所を反映して頂く。

猫たちのための嬉しい仕掛けも考えて下さってて、楽しみである。洗面所の宿題は、どうしようかねえ。やっぱ顔はより明るく見えた方がいいかしら。

まあるい背中のあやしいなにものかが、くわえていたのは、色鉛筆であった。

提案されたものを私たちの意思で変更したのは、使い勝手が悪くてももう私たちの責任だと思うと、何度も再考したくなるもので・・。コンセントの数なんて、足りなかったらほんと困るけど、有りすぎても不格好だし、責任重大。最悪6月末まではまだ変更可らしいので、お得意のギリギリまで悩み続ける。をします!

あっというまに時間が経ってましたでささっと食べた土曜の昼のラーメン。金曜に作ったお肉も入って、ごちそううまかっちゃんです。


モバイルバージョンを終了